にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ 人気ブログランキングへ

2017年03月09日

ビール飲み比べ【1】 エチゴビール ピルスナー


こないだ英賀保のボンマルシェでビール買いました。あそこにはいろんなビール売ってるんです。各種ビール1本づつ買って飲み比べてみることにしました。いっぺんに買うお金がないので、帰りに1本づつ買って帰ることにしました(・∀・)カエル!

まず第一号としましてはエチゴビールのピルスナーです。

全国第一号地ビールと書いてあります。

そうです。日本で最初の地ビールなのです。

一発目はやっぱコレですよね。やっぱコレだねぇ~♪ロッテのトッポ♪(長瀬)


いや、違う。やっぱコレだねぇ~♪エチゴのビール♪


初めて見ました。はじめまして。金色(こんじき)に輝く缶でいかにも高級ビールという感じがします。シュワ


ビール飲み比べ【1】 エチゴビール ピルスナー


よく見ると、缶の下にハイクオリティ、プレミアムビールと書いています。シュワ

ワクワクドキドキしますねぇ( ^ω^)ワクワク


ビール飲み比べ【1】 エチゴビール ピルスナー


清酒龍力のビアグラスで飲みます。ビアグラスではない。ワンカップ龍力の空きカップです。これを再利用してビアグラスとさせて頂いております。ありがとうございます。少し日本酒の風味がしないこともないこともないこともない。いや、ない。

でも、ちょうどいい大きさですよね。どっしりしてるし。いいよね。どっしり体型好きですよ。


ところで、お味の方はいかがでしたか?

うん。ビールらしいビールやね。ホップのスッキリとした苦味とちょうど良い炭酸加減。スーパードライの飲み口に近いかな。どうかな。地ビールなのでもっとクセのある味を想像してたけど、飲みやすい。クセのないピルスナービール!!!


値段は1本280円ぐらいだったか。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新潟地ビール】エチゴビール ピルスナー 350ml缶
価格:275円(税込、送料別) (2017/3/7時点)






うん。そうだな。楽天では1本275円が最安か。

スーパードライで1本200円ちょいか。それに比べるとちょ、ちょっとお高いわね。。

わたしのような主婦にはなかなか手が出ないわね。。


大手麦酒メーカーの発泡酒か第三のビールで十分かしらね。。次回は主人のボーナスが出てときか、昇進のお祝いのときの乾杯で飲むかしら。夏のボーナスなんて当たるのかしら。こないだの冬のボーナスなんて業績不振って野郎のお陰で4割カットよ。世間はやれアベノミクスだのトランプ景気なんて騒いでるけどさ、わたしの旦那なんてさ、場末の中小企業の係長クラスだからさ、関係ないよのね。下請けの下請けのそのまた下請けの一番下流までお金が回ってこないのよね。回ってきたときにはもう不景気になっちゃてるのって。( ゚д゚)、ペッ

昇進?そんなものある訳ないじゃないの。係長でいいわよ。課長になんかなってみなさいよ。残業代はつかないし、役職手当なんてホント雀の涙よ。スズメのナミダ。逆から読んだら、ダミナのメズス。なんだか東北訛りで「駄目なのぅ飯っす」って言われてるみたいでそのシーンを想像しただけで暗い気分になりませんか。東北の日本海側、黒い海、荒波、鉛色の空、しんしんと積もる重たい雪、隙間風の吹きすさぶ木造住宅。ススっぽい囲炉裏で吊るされた鍋を木さじでなにやらかき混ぜながら老婆がつぶやく「駄目なのぅ飯っす」
え!?なんだって!ゴゥゴゥヒュゥヒュゥと吹く玉風の音でかき消された「駄目なのぅ飯っす、だみなのめずす、ダメなのメズス、逆から読んだらスズメのナミダ」

そうよ!雀の涙なのよ!中小零細企業の課長ごときの役職手当なんて!それなら万年係長でペコペコして板挟みの帰りたいけど帰れない残業マンで残業手当が入ってくる方がマシだって!それに早く帰ってこられても正直困るしね。昼間からマッチョな若いオトコとチョメチョメできないじゃないの。



あーあ。そんな嫁は嫌だ。( ゚д゚)、ペッ

想像しただけでゾッとするって。結婚なんて。



今日もビールが苦い。シュワ




にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
同じカテゴリー(酒類)の記事画像
ビール飲み比べ【5】白濁(しろにごり)白濁(はくだく)ではない。ベルギーからの直行便だとぉ( ゚д゚)!?
BAR AFP
ビール飲み比べ【4】 GRAND KIRIN Dip Hop IPL(インディアペールラガー)
SPOOOOOOOOON!!!昼も夜もやってます。元気いっぱいやってます。毎日なんかやってます。
塩町SHIOMACHI 縁YUKARI  ~最高の粕汁を求めて~
ビール飲み比べ【3】 有機農法ビール
ビール飲み比べ【2】 サントリー酒類(株) クラフトセレクト(青)ペールエール
リビエール 立呑み バー 西二階町 Riviere
【オープン】隠家たかを!!
Bar30 酒と泪と男と絵。
同じカテゴリー(酒類)の記事
 ビール飲み比べ【5】白濁(しろにごり)白濁(はくだく)ではない。ベルギーからの直行便だとぉ( ゚д゚)!? (2017-04-05 12:09)
 BAR AFP (2017-04-02 12:03)
 ビール飲み比べ【4】 GRAND KIRIN Dip Hop IPL(インディアペールラガー) (2017-03-25 12:28)
 SPOOOOOOOOON!!!昼も夜もやってます。元気いっぱいやってます。毎日なんかやってます。 (2017-03-20 12:03)
 塩町SHIOMACHI 縁YUKARI ~最高の粕汁を求めて~ (2017-03-15 12:49)
 ビール飲み比べ【3】 有機農法ビール (2017-03-12 12:16)

Posted by ラッコラッコ  at 12:12 │Comments(2)酒類

この記事へのコメント
そんな主婦の会話聞いたことないですケド(o´艸`) 
ビール飲み比べいいですねー。
うちの近くのスーパーもリニューアル後、小洒落たビールが置かれはじめましてー。
もっぱら愛飲は淡麗グリーンラベルですけど、たまのたまにはいいビール飲みたいですものー。
あ、ハートランドビール好きです。
じゃんじゃんルービー特集してくださーい。
Posted by こんじゅ at 2017年03月09日 15:19
こんじゅさん♪

あら、わたしも普段はグリーンだょ!気が合いますね( ´艸`)
ハートランドもいいですね。同じキリンビール系列ですし♪友人の結婚披露宴であの緑色の瓶ビールが出てきた時は何本飲んだかなぁ~、覚えてないぐらい飲んだことを記憶しております。
Posted by ラッコラッコラッコラッコ at 2017年03月10日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。