2016年07月20日
自家製麺 麺屋 甚八 クリィ~ミィ~ホイッピィ~なスゥ~プゥ~と自家製麺がベストマッチング大賞受賞しました♪
本日わたくしは姫路の野里にございます甚八さんへランチを食べにお邪魔しました。小川橋の東のマルハンの手前です。まだ正午前ということもあり2番乗りでした。いつもよく混んでます。待つこともよくあります。
鶏とろみそば

鶏にスープでこのとろみで右に出るものはない。左に出るのはたまにある。どうゆうこと?

腹が減っては戦ができぬ状況であったため唐揚げとご飯がセットになっている定食にしたよ~!
自家製麺だけあって小麦の香りが鼻から抜けるよ~!とろとろ泡々のスープに合うよ~!唐揚げもサクッとアツアツで美味しいよ~!ご飯と麺は大盛り無料よ~!ニラも入れ放題あるよ~!そんなとこあんまりないよ~!キムチとか高菜とかなら分かるよ~!なんかの雑誌にも取り上げられたかな~!
それをあんまり自慢することなくチョロっと恥ずかしげに入口に置いてあるよ~!それぐらいがいいよ~!なんか最近ではラーメン屋のオーナーがガンガン前に出てくるとこあるよね~!あんなんまったく好かんからなんぼ美味しくても絶対に行きたくないよ~!!
【今日のオマケ】

ダウンロードしてカラーで印刷してハサミで上手に切ってパズルとして使ってください(※2ピース足りてませんが)
所在地: 兵庫県姫路市野里 78-7
営業時間:11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
待ちに待った球春到来!念願の甲子園ラーメン!!
まだかまだか春はまだか。もうすぐか。東からやって来る春。大衆中華の老舗、東來春(トンライシュン)で平日限定お得ランチ♪
ヨーグルトトマト味ラーメンとは(°°)?
武蔵 MUSASI
手打ちうどん盛ふく TEUTI UDON MORIFUKU
金豚ちゃんでもやしラーメンを少しづつ少しづつ真心を込めて丁寧にすする。なんのために?
まだかまだか春はまだか。もうすぐか。東からやって来る春。大衆中華の老舗、東來春(トンライシュン)で平日限定お得ランチ♪
ヨーグルトトマト味ラーメンとは(°°)?
武蔵 MUSASI
手打ちうどん盛ふく TEUTI UDON MORIFUKU
金豚ちゃんでもやしラーメンを少しづつ少しづつ真心を込めて丁寧にすする。なんのために?