にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ 人気ブログランキングへ

2014年05月03日

銀の馬車道サイクリング★

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


姫路城から


生野まで


サイクリング


片道50キロ弱


つまり


往復ほぼ100キロ(゚д゚)!


姫路城を出発しまして


福崎で朝マック(前回記事参照)


JR播但線沿いを北上


とりあえず鶴居駅まで



銀の馬車道サイクリング★


10周年の時は


第2走者がここららスタートしたっけ。


懐かし~い~な~。。


この辺りまではけっこう余裕♪



銀の馬車道サイクリング★


この辺りからJOJOにずっと上りざます。


瀬戸内海から生野峠を頂上にずっと上ってます。


生野峠を頂上に日本海へずっと下ってます。


鶴居駅の次の駅「新野駅」


駅前には有名な水車スポットがあります。


しばし水車のグワッグワッという鳴き声に耳を傾けQK



銀の馬車道サイクリング★


すんごい勢いで水車が回っていました。


銀の馬車道サイクリング★


ちょうど田植え前の時期で


ワシャワシャと水車から田んぼへ水が汲み上げられていました。



ちなみに播但線は



姫路
京口
野里
砥堀
仁豊野
香呂
溝口
福崎
甘地
鶴居
新野
寺前
長谷
生野 ←←←今回はここまでの往復
新井
青倉
竹田
和田山




やはり一番の悶絶スポットは



生野峠でしたな。


ヨーデルの森を過ぎるとそこは


生野峠。


最大斜度45度を超えるであろう坂を。


まるで我々のいく手を塞ぐように立ちはだかるような壁を。


これ以上ない軽いギアで。


とにかく目標は自転車から降りない。歩かない。


自分で自分を励ますような悲鳴とも言えるような大声をあげながら。


なんとか頂上まで!!



銀の馬車道サイクリング★



今回は朝7時に出て


11時ごろに生野駅着いて


折り返して


正午に寺前駅着いたので


割烹 山水

おまかせ定食 2160円


銀の馬車道サイクリング★


自分へのご褒美ということで


奮発したよ(2160円)


えへへ♪


そして颯爽と帰ってたら。。


まさかのパンク野郎!!!


銀の馬車道サイクリング★

銀の馬車道サイクリング★


協力してワイワイ言いながらチューブ交換♪


すぐに治って空気パンパンに入れてシューっと♪のハズが、、


帰りはずっと下りなので楽々♪のハズが、、、


まさかの強風向かい風!!


空気のクセにほんま空気を読めない風野郎め!!


下り坂と相殺してもうてほをとんど上り坂かいうぐらいでしてん。


でもよく考えると前半の上り坂はすごく背中を押してくれてたんだね♪ありがとう(_ _)


こんなもんね。追い風の時は気づかんけど向かい風になるとすごく気になるのね。


ナニゴトも同じやね
。。




仲間の力と、追い風のありがたさに改めて気づかされた100キロの旅でしたキョロキョロ



グリーン完全攻略メソッド


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
同じカテゴリー(TREK)の記事画像
いまここですか?
『カマキリと猫がいた夏』
今ここですか?
夏の終わりのハーモニー♪暑い!暑い!!
今ここですか?
明石大橋に着いたよ♪
クリクラ中毒にご用心!
お前のしおり、お前のために。
姫路セントラルパークまで自転車で行きたくて。
自転車を愛してしまった男の休日。
同じカテゴリー(TREK)の記事
 いまここですか? (2016-09-11 13:11)
 『カマキリと猫がいた夏』 (2016-08-21 13:21)
 今ここですか? (2012-08-12 17:18)
 夏の終わりのハーモニー♪暑い!暑い!! (2010-08-21 15:24)
 今ここですか? (2010-07-18 17:10)
 明石大橋に着いたよ♪ (2010-05-15 14:53)

Posted by ラッコラッコ  at 23:18 │Comments(0)TREK

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。